-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2012-04-09 Mon 00:56
みなさん、↓ 投稿はお済でしょうか!! 力作がどんどんでてきてますね さてさて、↑の商品になってもいる ASUSU賞にある Z77チップ搭載のマザーボードが本日各社通販で出揃ってますね。 データアシストさんの ブログでも、紹介されてますね。本日はMSIでした。 んじゃ、バーツ\(◎o◎)/!は、何点か気になりました。 すんません ASUSUだけしかチェックしてないっす\(◎o◎)/! 1つめえ P8Z77-V DELUXE ですね。 スペックはリンクにしてあるので飛んでみてください。 イコライザーみたいな ASUSUロゴのデザインがまたいいですよねえ つぎい SABERTOOTH Z77 なんか怖いっすよね いい これ クラウンとか、レクサスのエンジンルームみたいですね ! 隠れててもしっかり こんなふうに 見方次第の母板ですね それ以上にできないかもしれませんが・・・・ シンプル派にはたまらない創りですね。 以上 指咥え報告でした(笑)。 ここからが、現実的なことです。 X-ZONEデザインの Tシャツ作成でもしようかなと・・・ 準備するものは、 アイロンプリントペーパー 500円くらいですかね これに、X-ZONEのロゴ印刷して、Tシャツに張り付けておしまい 白いシャツにしかできないと、メーカーは逝ってますが、やり方考えれば、色つきのシャツでもいけるかなと・・・ 欲しい人いますか?? さて、娘たちと、強引にお昼寝します。 バーツ\(◎o◎)/!
スポンサーサイト
|
■ 1. 無題
おぉ~いいですね(・∀・)b
X-zone Tシャツ オフ会の時に便利そうwww 希望者多ければ部活のユニフォームミイたいな感じで発注してもいいかもしれませんね。 まぁそのへんはたかぴーさんしだいな気もしないでもないですがw 夏はTシャツ 冬はパーカーとか使いやすくていいです・・・・ ■ 2. 無題
X-ZONEのTシャツいいですねぇ!
2着かって毎日着てたりして(笑) マザボはほしいですが金欠ですねw 出来れば来年メモリ4枚でASUSのATXのが欲しいですw まだ先の話なんで全く調べたりはしていないんですがwww マザボは何がなんだかわからんのですww ■ 3. 無題
セイバーの見えそうで見えない
ちょっとしたエロスのようなものを感じますねw かなり欲しいですわ( ´w`) お~Tシャツ また統一感があって良いですねw ■ 4. 無題
3L で ぷっ よろしく
一家団欒 いいですなぁ 今日は酔いました 寝ます」wwww ■ 5. Re:無題
>小悪さん
こんばんは \(゜ロ\)(/ロ゜)/ すこし勉強などして頭を使ってました。 お笑いの範囲を超えるクオリティーで完成したら一度たかぴーさんに、事前申請かけて許可がおりたら、ですかね! X-ZONEグッズって、いろいろ多方面であったら、楽しいですよね。 携帯ストラップ何故かピンヌキできたりするやつとか・・ マウスパットとか 方向性見失わない程度にそういう存在は アリですね 日に日に大きくなってきますね X-ZONEは ■ 6. Re:無題
>458italiaさん
こんばんは\(◎o◎)/! asusuはコルシーからですが、完成度は高いですねえー 以前はGIGAでしたが、当時デュアルバイオスってのがありまして今でもあるかは知らないですが・・片方こけても、もう片方っていう逃げ道ありバイオスで、アンテルは使ってました。結局バイオスアップデートはしませんでしたけど(笑) んーですね。 asusuにする目的は?? 現在のマザボに不満なければ・・・・メモリー増設または、変更でOKかなと・・・ 近年はIVYって新しいCPUも間もなく出るし・・・ 次回の自作PCへ練習で、今のマシン使いこんだ方がいいかもよ 某バカ息子は散々やってるけど・・・ 高校受かったら、の自分へのご褒美的にそれを目標ってのもアリかも アー父親的な発言でしたね・・・ XーZONE ロゴTシャツは試作できたら、また、アップしますから、おたのしみに~ ■ 7. Re:無題
>MINIMIさん
こんばんは\(◎o◎)/! バーツは明日会社はお休みです。いろいろあって IVYは、どういう角度で考えても、今回見送りです。 Tシャツは、とりあえず白地に基本で創ってみようと・・・ 普段着るにはいまどき白地みたいな感じがでないよーにと検討してます。 出来たら、また更新しますので・・・ ■ 8. Re:無題
>1958さん
こんばんは\(◎o◎)/! 開発、研究お疲れ様です。 明日は、仕事休んで、午前・午後・夕方すべての時間が、子供行事でして・・・ Tシャツできたら 3Lですね。了解しました。 |