-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2012-04-16 Mon 00:12
今日の八戸は澄んだ青空です。 あっ晴れ って感じです。 タイトルの通りです。 以前告知しましたが、本日、時間がとれて、初回作成をしてみました。 なぜ?初回かといいますと 必ず満足いくものは最初から作れねーべってことです。 では、逝ってみましょう 捕獲したのは これです エプソンとかは、白地専用でしたが、これは普通な色好みしないよーです。 種類が多くて結構、びっくりしました。店頭価格 1,260円 A4 2枚入り 早速、印刷してみました。 はい ここで1枚 無駄になりました。 バーツのプリンタはエプソンで、アイロンペーパーを指定できます。 白地用は、印刷の段階で反転されて印刷面が接着面になるんですね 他社の用紙使ったもんだから、反転不要の用紙で、見事反転されてしまいました(笑)。 で、気を取り直して ホイ出来ましたあ まずはカットですね カット完了 カッターで 簡単にできました。 同時にアイロンのスイッチオン 誰もいない寝室で作業中 チビが来ないようー お祈りしながらです ここで、バーツは悩む そう 位置決めである。 ここが一般的かなあ それとも それとも 袖の部分かにゃあ としばし悩む 結局 最初ですので 最初の場所に決めました。 いざ 接着っす まずは、裏紙をはずしてっと 後は、付属の当て紙を敷いて アイロン180度で 20秒程度加熱 加熱 加熱 .................. ........................................ ............................................................. ................................................................................ まだ、取って付けた感がありますが、数回洗濯すれば、なじむと思います。 すこし時間がたつと、生地の伸びと一緒に、縦きクラックが入ります。その頃には、いい感じで同化すると思います。 XL 2枚 L 4枚 合計6枚作成しました。 バーツ保管見本用 L1枚 バーツ通常使用 L1枚 ずんだ@L1枚 XL 1枚 とL1枚は 欲しい方いらしたら、コメください 作成してみて 1、作業自体は簡単、 ほとんどのプリンタで印刷できます。 2、アイロンぺーパーは、種類と印刷に反転必要かチェック 3、位置決めが凄く大変 数ミリのずれが結構気になります。 4、x-zoneマークは少し斜めにした方がいい感じです
こんなもんです。 興味をもって、自作される方は参考程度に・・・・ 以上、休日の自由時間でした。 これから、チビ達のお昼寝をいやいや バーツ\(◎o◎)/!
スポンサーサイト
|
■ 1. 無題
おおおおおおおお~~!!
X-ZONEシャツおいす~~~~~~ 超ステキですね~~(●´ω`●)ゞ あっ晴れっす( ・`ー・´) + キリッ それと脇に見える竹製の定規 なつかしぃぃ~~(≧ε≦●)ノ 久々に見たっす(爆 バーツさん本当にX-ZONE好きなんですね^^ じゃんじゃん作って配ってあげてください♪ ■ 2. Re:無題
>たかぴーさん
ういっすでーす。 使用許可頂いてから日数だいぶ経過してしまいました\(゜ロ\)(/ロ゜)/ なんか長い定規って無くて娘になんかないかあってきいて出されたのが ものさし でした。 なかなか、いい感じでしたよ 1寸3尺って感じです(笑) まだ、クオリティーが低いので、納得できたら、お送りしますので、いましばらくお待ちください。 何時も気にかけていただきありがとうございます。 |