-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2012-11-14 Wed 23:41
もう朝晩は暖房機がないと、寒い八戸っす~ もうすぐ年末 早いものです。 その前にビックイベントがあるのでそちらの準備もしないと・・・・ 今月24日はバーツ\(◎o◎)/!家の社長(奥方)の誕生日な訳で毎年子供たちより派手な誕生会をしてたりします。→これを失敗するとPCライフに大きく影響するっす(T▽T;) 昨年は、薄給な私のせめてものお祝いは バーツ\(◎o◎)/!にリボン付けて、頑張ろう 奥方・・・ 賞味期限切れた男 要らね まあ 実話の内容はおいといて 昨年用意したケーキはこんなの まあ うけましたね 今年はどーしよーかにゃあ そんな11月ですが・・・ 最近は帰宅すると
まあ 毎度の前置きっす~ そろそろタイトルの件 バーツ\(◎o◎)/!は案外PCソフトを器用に使える方ではなく動画編集とかも苦手です。 しかし、ココルの作業で寸法ミスもあって・・ちょっと色々考えてまして CADとかは所有してないし仮にあっても使いこなせない だから 手書きで設計図を描こうかと・・・ そして おおむね100円ショップで用意したのが・・・ 方眼紙・・・ そして、コタツに広げて いざ書こうと向かってみた昨夜ですが・・・
そして悩む ![]() にほんブログ村 更に悩む
今朝は謎の頭痛 今回の妄想は・・・寸法だけは最初が肝心なので・・・最初が悩みます・・・ うーーん この悩む時間 12月前には・・実作業に入りたいものです。 意味不明な更新でした・・・・ ちょいとヒント・・・ブログテーマに異変が・・・
バーツ\(◎o◎)/!
スポンサーサイト
|
■ 1. 無題
授業で設計図とか書きますけど方眼紙ではなくて、升目の付いた紙の方が… はい、楽です。明らかに(´・ω・`) あとCADは普通に便利です! ■ 2. 無題
こんばんはー
昨年の奥さんへのケーキは吹いてしまいましたw 製図は高校時代にやったい以来ですっかり忘れています… そして、悩んでいるうちにお酒が増えているのも吹いてしまいましたw 頑張ってください♪ ■ 3. 無題
当方もArcさん同様、ケーキのデザインで
吹いてしまいました☆ 奇遇にも今度の24日、妹の結婚式です(爆) 紙面で製図は大変そうですねぇ(^^;) 当方はVISIOを使いますが、結構便利です☆ ■ 4. 無題
クリスティーナ??
シュタインズ・ゲートとかガンダム0080しか思い浮かばないっす。w CADとか華麗に使いこなしてみたいですが、いつも設計図も書かずに現物合わせでやってます。(;^ω^) ■ 5. 無題
CADは覚えると意外と便利です。というより普通に便利です!
ただいろいろなCADソフトあるんで使い勝手が違ったりして戸惑いますw 寸法が決まれば意外とサクサクできるんですけどね→CAD ■ 6. 無題
こんにちは。
そそっ、いろいろ思うんですよね! 納得のいくもの出来ればいいですね~。 頑張って~。 ■ 7. 無題
こんばんは♪
CADが使える人にとっては良いのかもしれませんが、やっぱり手書きが良いですよね 自分は手書きの時は定規も使わないので知らない人が見たら落書きにしか見えませんw ■ 8. 無題
うん うん! CAD最強ですよねww
でも私使いこなせないのでインストールしてません! やはり手書きの漫画・・・落書き?でやってますww 自分が分かれば良い的な! 量産する場合は、設計図書きますが単品の場合落書きで済ませてますww ■ 9. Re:無題
>あばろん!さん
こんばんは\(◎o◎)/! 成程ですねえ 若いってすばらしい! バーツの学生時代は手書きでしたので CADを今から覚えるのはなんぎです。 方眼紙もその通りだったりします。 コメありがとうございます。 ■ 10. Re:無題
>Arcさん
こんばんは\(◎o◎)/! 毎年こんな感じです(笑) 以前は小さめのケーキにロウソク30本さしたら 火が一つの大きな塊になって大騒ぎってのもありました(笑) なかなか 基本構想はあるんですが図面にすると・・・ また、誰も真似しないような(するきもないだろ)PC作成です。 コメありがとうございます。 ■ 11. Re:無題
>スズメさん
こんばんは\(◎o◎)/! なかなかのケーキと思ってますので今年は難しいです・ おおお!妹さんの結婚式ですかおめでとうございます。 VISIOチェックしてみます。 今からソフト覚える時間の方が長くなるかもです。 コメありがとうございます。 ■ 12. Re:無題
>みかんさん
こんばんは\(◎o◎)/! 今回のテーマはクリスタルなPCです。そこから安易にクリスティーなです(笑) レーザー切断の関係があって正確な図面が必要なんです。 それ以上はまだ ひ み つ です。 現物あわせ主義なんですが今回だけは描きます。 CADは実際まともに見る機会もないものですから・・ コメありがとうございます。 ■ 13. Re:無題
>小悪さん
こんばんは\(◎o◎)/! CAD勉強できてよかったと思いますよ・・時代の違いを感じます・・ 今回は手書きでいきますが、蒸発オフのときにでも教えて下さいな☆ コメありがとうございます。 ■ 14. Re:無題
>タンクトップさん
こんばんは\(◎o◎)/! いろいろ思う→どんぴしゃです。 そうなんですよ~考えてるうちに閃くんですよ 今回は、最初だけが肝心なんです コメありがとうございます。 ■ 15. Re:無題
>かくれんぼさん
こんばんは\(◎o◎)/! 手書き基本ですよね~ ココルの頃は落書きとしか言いようのない配置図でした(笑) クリスタルなシンプルマシン 創り上げます。 コメありがとうございます。 ■ 16. Re:無題
>HIROさん
こんばんは\(◎o◎)/! ですです 最強はわかるんですが・・ 使いこなせて最強ですからね・・・ 今回はレーザー切断の関係で取引ない方へ依頼するので慎重なんです 。 バーツ個人であればガンガン現物あわせです(笑) コメありがとうございます。 ■ 17. Re:Re:無題
>バーツ\(◎o◎)/!さん
あれ?なんかコメが何回も投稿されてる… 自分は今課題研究でレーザー加工をしています。 画像貼れれば貼りたいんですけど(苦笑) なれれば書くまでは簡単何ですがプログラム変換なんかがダルくてダルくて…(´・ω・`) ■ 18. 無題
おいすです♪
復活されてから連日のブログUP! さすがバーツさんw コメントが間に合いましぇ~ん^^;・・・いやホントすんませんm(_)m ココルもあっという間に出来ちゃってるし・・・お疲れ様でした☆ んでココルの次はクリスティーナ? どんな感じになるのか、どんな感じに横スべるのか今から楽しみですww ■ 19. Re:Re:Re:無題
>あばろん!さん
こんばんは\(◎o◎)/! レーザー加工いいですね! 今回はとあるところにお願いする方向です。 機材が高価すぎるのでまた、失敗費用がかさみそうなので(笑) コメありがとうございます。 ■ 20. Re:無題
>キタさんさん
こんばんは\(◎o◎)/! 描きたいこといっぱいありまして(笑) しばらく ブログに力を入れます。 次回作は・・・ まだ ひ み つ がたーくさんです。 コメありがとうございます。 |