-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2013-01-06 Sun 19:52
昨晩は、ココルのポンプの件でコメント頂いた皆様、メッセージでお言葉頂いたスカイプでご相談頂いた皆様ありがとうございました。 おかげさまで2つのプランを平行して行なうことにしました。追って日記に残したいと思いますのでww どーなることやら そんな土曜日 まずはPC周辺機器で幾分不具合を生じだしたものがありまして この M705rマウスさん 左クリック側がポチッとするとそのままポチッと状態で戻らない場合が多くなってきました。たった1年\(◎o◎)/! されど1年保証期間はあるものの購入明細は何処にいったか忘れた状態・・・ 1年程度使用したマウスを観察してみると 裏面は バーツ\(◎o◎)/!が殆ど使用してますので同じところのみが磨耗してますね 側面も同様で親指を添える部分が磨耗してますね。 こうやって手に馴染む訳ですが・・・以前の愛車のハンドルも使い廻したなあと思いつつ 購入明細書兼保証書を探さねば・・・ 現在は デュアル環境ですので片方がなくても足りるっちゃたりますけどね(笑)( ̄▽+ ̄*) しいていうならば娘たちがゲームしにくいといって文句たれるくらいでしょう :*:・( ̄∀ ̄)・:*: そんでもって今日はこんなお店にいってきたっす~ 自動車工具の専門店っす! 整備士経験があるとこの手の工具屋行くとしばらく出てこれなくなりますね ロックオンした今回の商品は こっち方面も・・・・やるの? でへ:*:・( ̄∀ ̄)・:*: ほんと何でも興味持ちすぎで・・・ コンプレッサ・・・ そんな土曜日、先日初詣にいったときにのおまけ画像 やっぱ消しゴムは MONOっすね(笑) この時期の八戸は運動不足になりがちなわけで あいつは 結構、兄貴してます。
バーツ\(◎o◎)/!
スポンサーサイト
|
■ 1. お初です
エアブラシキット・・・・・
塗装もやるんですね オイラも自作には興味ありますが自作で加工までは・・・・なかなかいきません 今年はそっちの方向にふみきるかも!! ■ 2. 無題
おばんです。
エアブラシ塗装キット安い・・・ PC-は塗装が必要ですね。 私も次回PC-は塗装してみたいです? 休みも・・・ 明日まで・・・ また仕事ですね。 元旦から、こちらは「雪」多く降りました。 いやです・・・ これからもPC-改造・塗装頑張って下さい。 ■ 3. 無題
こんばんは!
このエアブラシセット安いですよねー 会社から車で20分程のところにあるので、たまーに行ってはこのエアブラシセット悩むんですよねーw 値段が安いからなおさらですが、使うか?と頭の中で考えると買えませんw その合格セットは受験シーズンにはもってこいですね♪ もしもの為に、カバンに入れておけば筆記用具忘れてもこれで何とかなるのでw ずんだん君もう少しですね! 頑張って欲しいです♪ ■ 4. 無題
アストロプロダクツ、最近東北で増殖してますね。
盛岡にも2店舗あるかな。 でも、エアブラシセットまで売ってたとは・・・ てっきり車の整備用部品とかだけだと思ってました。 ■ 5. 無題
ロlックオン・・・ということはフラグ確定すね (。・ω・。)ノ
おいらもそろそろ本腰入れんと ですw ■ 6. 無題
エアブラシで、何か企みましょ~か?( ´艸`)
ずんだくんのお兄ちゃんぷり、微笑まし~ですね ≧(´▽`)≦ ■ 7. 無題
エアーブラシ安っ! あれ・・・最近この様な言葉使ったような??デジャブ??ww
でも本当に安いですねバーツさん買い物上手ですねってまだ購入してないかもですがww この安さなら一台位持ってても良いですよねww ■ 8. 無題
やっぱり消しゴムはMONOですよねー。ww
うちのは最近、マウスの真ん中クリックが怪しくなってきました。 ブラウザスクロールとか別タブで開くのに結構多用するのです。 エアブラシ、その値段だったらとりあえず買っちゃうかも。w サフ専用にしてもいいし。 ただ、広い面を均一に塗るなら、ブラシもコンプレッサもデカいの買ったほうが良いっすよ。 ココルを緑にした時に使ってたようなやつ。 コンプレッサはデカいと激しくうるさいのが難点ですが…。 ■ 9. Re:お初です
>yuki19805561さん
こんばんは\(◎o◎)/! お初♪です。 皆様の日記を拝見していると、塗装も面白いなあと最近おもうようになってて、市場調査をしている次第です。 バーツ\(◎o◎)/!の自作はもう畳み半畳のスペースなのでケースがこれ以上置けないので小っこいPCにはまってるんです。 小さいPCを作成するとどうしても配線が纏まらなく必要以上にスペースを要するんです。 自作しているとうしても市販品では対応できないことが多々あります。 そうすると・・自分で創るかってなりますよ~ 自作という方向性がすこし曲がってるんです(笑)バーツは(笑) コメありがとうございます。 ■ 10. Re:無題
>R-506さん
こんばんは\(◎o◎)/! 画像のエアブラシが最安値でよく見ればわかるんですが、プラモデルとかに最適とか・・ ぼかしがウマくできないかもです。 私は一足速く冬休み明けましたが即連休で変な体調です。 八戸も例年になく積雪があります。雪掻きスタートが続きそうです。 以前のケースが1台あるので、練習用にゆっくり機材揃えようと思います。 コメありがとうございます。 ■ 11. Re:無題
>Arcさん
こんばんは\(◎o◎)/! aroさんは絶対チェックしてると思ってましたwww 確かに 使うか? と質問されれば使用頻度は↓ですが、工具集めが好きなので 乙の予定です。 本気工具は snap onっす 合格セットでこの消しゴム ご利益絶対ありますよねえ☆ 来週 試験ですので頑張って欲しいものです。 コメありがとうございます。 ■ 12. Re:無題
>まーぼーさん
こんばんは\(◎o◎)/! この工具屋見た目派手なので出展すると直ぐに気が付きますよね☆ 案外PCと車は電気回路の使用電圧が同じな部分が多いで工具のほかにも電子回路も流用できますよん コメありがとうございます。 ■ 13. Re:無題
>たかぴーさん
こんばんは\(◎o◎)/! エアブラシはホームセンター調査して通販見て 今回のお店を調査しました。娘が美術部なので後にPC以外にも活用すべく 近日ですね☆ たかぴーさんも 例のエアブラシでのアート楽しみにしてます。 コメありがとうございます。 ■ 14. Re:無題
>ひるねこさん
こんばんは\(◎o◎)/! エアブラシで、大人なPCつくりまひょか( ̄▽+ ̄*) ずんだは 案外 面倒見がいいんです。 コメありがとうございます。 ■ 15. Re:無題
>HIROさん
こんばんは\(◎o◎)/! 安っ! って今回は 賭けでもありますよ~ 授業料で考えれば、激安ですけど・・塗料が高く付く予感です。 このお店あっちこっちにあります。特に車検場の近くにありますので、目に付いたら訪問されてみて下さい、エアツールとか電動工具も充実してますので→費用対効果を見極めてが原則ですけどね! 購入したら、日記に残します。 コメありがとうございます。 ■ 16. Re:無題
>みかんさん
こんばんは\(◎o◎)/! この合格セット見た瞬間にみかんさんMONOPCが浮かびます。コンビにでもおおむね100均でも・・インパクトありすぎですよ~ マウスは本当に、使い慣れた頃ですよね~何社か使ってましたがそこはわりと横並びですね~ただし購入金額帯が5K以下ですけどね(笑) この値段でしたら 買い ですね了解です。 逝っちゃいます。 ココルの塗装は板金屋の工具 焼酎1本で全部借りての作業でしたので今回のエアブラシの場合は周辺工具も用意しないと・・結構な金額になりますよね・・・とりあえず エアブラシだけ購入して、そこから機材を追加しようと思います。 コメありがとうございます。 |